
シャープ 過熱水蒸気オーブンレンジ RE-SS26B-Wの口コミをご紹介します。
シャープ 過熱水蒸気オーブンレンジRE-SS26B-Wは「唐揚げがカリッと揚がった!」「ケーキがふっくら焼けた!」と高評価ですが、これは本当に使えるオーブンレンジなの?と疑問に思っている方もいらっしゃると思います。
この記事では、実際に使った人たちの口コミや検証結果をもとに、良い点・イマイチな点をまるっとご紹介します。さらに、唐揚げやパウンドケーキなどのおすすめレシピや、解凍をムラなく行うコツまで紹介。
初めてのスチームオーブンに迷っている方の参考になればうれしいです。
RE-SS26B-Wで料理の幅も、楽しさもぐっと広がりますよ。
シャープ 過熱水蒸気オーブンレンジ RE-SS26B-Wの口コミについて徹底的に調べてみました。
シャープ 過熱水蒸気オーブンレンジRE-SS26B-Wの口コミレビュー
シャープ 過熱水蒸気オーブンレンジ RE-SS26は熱風が庫内全体に効率よく循環して焼きムラを抑えて素早く焼き上げ、また2段調理でたっぷりと調節できるオーブンレンジです。
この機種は、2段調理ができる点や、ノンフライ唐揚げがカリッと仕上がることが話題になっている一方で、あたためムラなどの気になる点もあるようです。
リアルな評価をひとつひとつ見ていきますね。
ノンフライ調理
シャープ RE-SS26B-Wの中でも「唐揚げ」が口コミで特に高く評価されています。
油を使わないノンフライ調理にも関わらず、衣はカリカリ、中はジューシーに仕上がったという声が多く見られました。
「手軽にヘルシーな揚げ物が楽しめる」として、健康志向のユーザーからも支持されています。
実際に試したモニターからは、「普通の油で揚げるよりさっぱりしていて、衣がサクッとしている」「予熱もそこまで長くなく、時間も短縮できた」などのポジティブな感想が寄せられていました。
油を使わずにこの仕上がりは、忙しい平日の夕食準備にも嬉しいポイントですね。
とくにお子さんのいるご家庭に、安全面でも嬉しいノンフライ調理機能。
冷凍唐揚げとは比べ物にならないおいしさにびっくり!といったお声もあがっています。
2段熱風コンベクション
熱風が庫内全体に効率よく循環して焼きムラを抑えて素早く焼き上げ、また2段調理でたっぷりと調節できます。次に注目したいのが、パン、焼き菓子の仕上がりの良さです。
ホットケーキやパウンドケーキを焼いた際、外側と内側の焼き色にムラが少なく、全体的にふっくらと焼きあがると高評価でした。
オーブン内に熱風を循環させる構造が、焼きムラの抑制に一役買っているようです。
「お菓子作り初心者でも、焼き上がりが安定していて失敗しづらい」との口コミもあり、パン作りやお菓子作りにも向いている機種です。
オーブン機能に関しては、「焦げやすい端っこがうまく焼けた」「中心までふっくら」また、実際にパウンドケーキを焼いてみたところ、型の端までしっかり焼けていて見た目も完璧でした!といったお声もあがっています。
ローストビーフや茶碗蒸しにはムラあり?
口コミの中でややネガティブな意見が多かったのが、「ローストビーフ」や「茶碗蒸し」といった火加減が難し
い料理の仕上がりです。
ローストビーフでは「見た目は美しいけど、中心部が生っぽくて噛み切れない」という声が複数見られました。
火の通り方にムラがあり、外側だけが加熱されて中はレアすぎるという状態になるケースもあるようです。
また、茶碗蒸しについては「なめらかに仕上がったが、一部は卵焼きのようになっていた」という意見もありました。
料理によって仕上がりに差が出るため、火加減や加熱時間の微調整が必要になる場面も多そうです。
このような使い方は、少し慣れが必要かもしれませんね。
ローストビーフの火入れは繊細なので、温度調節機能にもう少し精度がほしいと感じました!
操作が簡単!ダイヤルやボタンも高評価
操作性については、良好という評価が多かったです。特に注目されたのは、「表示パネルの明るさ」や「ダイヤルの回しやすさ」、「ボタンの感触の良さ」です。
「パネルの文字が小さめで見づらい」という声もありましたが、全体的には「直感的に操作できる」というポジティブな意見が目立ちました。
また、扉の開け閉めも軽く、力を入れなくてもスムーズに動かせるのは嬉しいポイントです。
実際に操作してみたところ、シンプルなレンジ機能は問題ないものの、メニュー選びにはやや迷いましたといった口コミもありました。
使いこなすには、最初に一度しっかり説明書を読んでおくと安心ですね。
シャープ RE-SS26B-Wのおすすめレシピ&使いこなし術
シャープ RE-SS26B-Wを最大限に活用するためのおすすめレシピや使いこなしのコツをご紹介します。
日常使いから、幅広く対応できるポテンシャルを秘めた1台ですよ!
ノンフライ唐揚げを美味しく作るコツ
RE-SS26B-Wの人気機能といえば、やっぱり「ノンフライ調理」。とくに唐揚げは「カリッと揚がったみたいに仕上がる!」と高評価です。
美味しく作るためには、衣に少し油をまぶすのがコツ。
パン粉や片栗粉に少量の油を混ぜておくことで、加熱時に香ばしさとカリッと感が生まれます。
下味は濃いめにすると、ノンフライでもしっかり味が染みて満足度がアップ。
仕上げにレモンをひと搾りすれば、さっぱりして食欲倍増です!
ノンフライ調理なのに、ジューシーでおいしいので「これ、ほんとに揚げてないの?と感動した!」という口コミもありました。
ホットケーキやパウンドケーキをふっくら焼くには?
お菓子作りでも力を発揮してくれるRE-SS26B-Wオーブンレンジ!
パウンドケーキやホットケーキを焼く際は、予熱をしっかり行うことがふんわり仕上げるポイントです。
また、庫内の真ん中に型を置くことで、熱の循環が均一になり、焼き色のムラも抑えられます。
アルミ型を使うと熱伝導が良く、底からふっくら膨らむのでおすすめです。
「焼きムラが少なくて、お菓子作りが楽しくなった」という口コミにも納得です!
おやつタイムが待ち遠しくなりますね〜♪
ローストビーフを上手に仕上げるポイント
ローストビーフは難しいイメージを持っている方も多いですよね。
RE-SS26B-Wでは、低温調理を意識することで、ワンランク上の仕上がりが目指せます。
ポイントは「予熱後、短時間で一気に加熱し、余熱でじんわり火を通す」ことです。
肉は常温に戻してから調理すると、中心まで均等に火が通りやすくなります。
アルミホイルで包んで保温することで、さらにしっとりと仕上がります。
それでも火加減にムラが出ることもあるのでベストな加熱時間を見つけてくださいね。
何度かチャレジして、試行錯誤が必要ですね。成功した時の達成感は格別でしょうね。
茶碗蒸しの温度と時間
和食好きにとっては欠かせない茶碗蒸しですよね。
こちらもRE-SS26B-Wで作るときにコツが必要です。
おすすめは、低めの温度(120℃前後)でじっくり蒸し焼きにする方法。高温だと卵が分離してしまうため、やや長めの時間で加熱するのがコツです。
また、アルミホイルでカップを覆うことで、乾燥や表面のざらつきを防げます。
市販の茶碗蒸しよりおいしい料亭みたいな茶わん蒸しが作れそうですね。
冷凍豚肉の解凍をムラなく行うには
冷凍された食材をいかにうまく解凍できるかは、毎日の料理において超重要です。
RE-SS26B-Wでは「全解凍」と「サックリ解凍」の2モードが使えるため、用途に応じて使い分けが可能です。
重なって凍った豚肉を解凍する際は、少しずつ広げて配置すると、より均等に熱が伝わります。
解凍後すぐに使えるレベルで仕上がるので、時短にもなって便利です!
しかも、ドリップ(肉汁)が出にくく、質を保ったまま使えるのが嬉しいポイントです。
シャープ RE-SS26B-Wの基本情報・スペックまとめ
シャープ 過熱水蒸気オーブンレンジ RE-SS26B-Wの基本情報やスペックについてまとめてみました。
サイズ・容量・搭載機能の一覧
まずは本体サイズや容量、機能を分かりやすく表にまとめました。
項目 | 内容 |
---|---|
製品名 | シャープ 過熱水蒸気オーブンレンジ RE-SS26B-W |
庫内容量 | 26L(2段調理可能) |
本体サイズ | 幅487×高さ367×奥行450mm |
ドア開閉方向 | 縦開き |
設定可能出力 | 1,000W・600W・500W・200W |
オーブン温度 | 発酵30〜45℃、110~250℃ |
スチーム方式 | スチームカップ式 |
オートメニュー数 | 32種類 |
センサー機能 | らくチン!センサー搭載(蒸気感知) |
庫内構造 | フラットタイプ |
ヘルツ | ヘルツフリー(東西日本共通) |
カラー | ホワイト系 |
付属品 | 角皿2枚、スチームカップ、メニュー集、取扱説明書 |
価格帯は3〜4万円台で2段調理やスチーム機能が使えるというのは、かなりコスパが良いと言えると思います。
同じスチームオーブンの中では、10万円を超える高級モデルもありますから、それに比べれば手が届きやすい価格です。
初めてのスチームオーブンを試したい人にもぴったりですね!
機能と価格のバランスが取れていて、「最初の1台」におすすめしたいモデルです!
3万円台前半という手頃な価格ながら、2段調理・過熱水蒸気・オートメニュー32種と高機能です。
- 牛乳・酒
- 全解凍
- サックリ解凍
- 冷凍食品あたため
- お弁当あたため
- ゆで葉菜
- ゆで根菜
- 蒸し鶏
- 3分どんぶり
- 5分おかず
- らくチン!べジ
- らくチン!煮物
- フライあたため
- から揚げ
- ひと口とんかつ
- グラタン
- ハンバーグ
- 焼き豚
- 鶏の照り焼き
- 塩ざけ・塩さば
- 焼きいも
- 3品献立セット
- カンタンおやつ
- スポンジケーキ
- シフォンケーキ
- ロールケーキ
- ロールパン
- フランスパン
- ピザ
- トースト
- スチーム予湿
- スチームあたため
これらのメニューを選択することで、簡単に調理が可能です。
初めてスチームオーブンレンジを購入する方でも、無理なく手が届く価格帯です。
ちなみに同クラスのスチームレンジでは、5〜7万円のモデルも多いため、コスパがよいですね!!
コンパクトな設計ながら2段調理ができる点は、パンやお菓子づくりにもぴったりです。
フラット庫内&ヘルツフリーなので、どんな家庭にもなじみやすい仕様です。
RE-SS26B-Wはどんな人におすすめ?
口コミや検証結果をもとに、どんな人にこのモデルが向いているのかを整理しました。
- ノンフライ調理に挑戦したい人
- パンやお菓子作りが好きな人
- 解凍機能にこだわる人
- 毎日の料理を手軽に楽しみたい方
- ヘルシーな料理を短時間で作りたい方
料理初心者〜中級者で、ノンフライやスイーツを気軽に楽しみたい人に最適な一台だと思います!
シャープ 過熱水蒸気オーブンレンジ RE-SS26B-Wの口コミまとめ
シャープ 過熱水蒸気オーブンレンジ RE-SS26B-Wは、ノンフライ調理や焼き菓子に強い、コスパの良いスチームオーブンレンジです。
唐揚げはカリッとジューシーに仕上がり、パウンドケーキなどの焼き菓子もふっくらと均等に焼けると高評価。
一方で、あたためムラや一部料理の仕上がりに課題があり、日常的な再加熱を重視する方には向かない場合もあります。
操作性は良くて、価格も3万円台と手が届きやすく、初めてスチームオーブンを使う方にもおすすめのモデルです。料理の幅を広げたい方や、ヘルシー調理をしたい方は検討してみてくださいね。